
スナックAROMAへぜひお越しください。
スナックAROMAは美味しいお飲物で人と人を結び付けてコミュニテ ィを作り上げ、地元の方々が楽しいひと時をお過ごしいただけるよう努めております。すべてにおいて、お客さまの期待を超える最高のサービスをご提供することが当店のこだわりです。ぜひお越しいただき、ご自身でお確かめください。
今月の三種類

イエガーマイスター
イエーガーマイスターの盛り上がる飲み方は、飲み方はキンキンに冷やして飲むショットです。
イエガーマイスターの特徴は56種類のハーブが配合されているために、複雑な香草の風味が楽しめることです。
漢方薬に使われる根生姜・シナモンの皮・スターアニス・カルダモン・オレンジピールといったものをベースに、カモミール・ラベンダー・サフラン・フェンネル・マテ・ミントなどのハーブがふんだんに使われています。
これらの原料にスピリッツを漬けて約5週間経ったものがイエーガーマイスターの原液となります。これをろ過したあとにオーク樽に1年間貯蔵。
1年後に樽から取り出された液体をアルコール、リキッドシュガー、キャラメル、軟水と混ぜて完成という工程で造られています。

すず音
すず音という愛らしい名前は、グラスに注ぐと立ちのぼる繊細な泡が鈴の音を奏でている ようであることから名付けられました。口の中でぷちぷちと優しくはじける泡は、 シャンパンと同じ瓶内発酵によって生まれる自然の炭酸ガスによるもの。 お米の優しい味わいの中に、柔らかな甘酸っぱさが口中に広がります。アルコール分も低く、普段はあまりお酒を飲まない方にも喜ばれるスパークリング清酒です。乾杯にはもちろん、カクテルベースやデザート酒としても、一味違った日本酒の飲み方を味わってください。

ヘネシー V.S.O.P フィーヌ シャンパーニュ
1765年以来、8世代に渡るヘネシー家の情熱とこだわりが、この複雑で微妙な風味に満ちたコニャックを完成させました。
そこにあるのは、コニャックの産地として法律で定められている
6つの地域のうち、特に上質の葡萄ができる4つの地域から厳選した
オー・ド・ヴィー(原酒)だけを使用するという、素材に対するこだわり。
AROMA MENU 作成中!!!

セット料金
3000円

二階堂麦焼酎
3,000円
_edited.png)
ビール
1000円

白岳しろ
3000円

黒霧島
3000円

耶馬美人
時価

魔王
時価

伊佐美
****

れんと

いいちこ
3000円

森以蔵
時価

吉兆宝山
****